概要
日時:2022年4月
山梨県の小楢山に登ってきました。あまり有名な山ではないですが、山梨百名山にも選定されていて、甲府盆地の景色が素晴らしい山でした。
登山客は少なく、結構ハードな行程だったので良いトレーニングになりました。
登山レベル 中
差山付近では鎖場がありましたが、それほど難易度が高いというわけではないです。
ただし、それなりに体力が必要なコースだったので、体力が不安な方は焼山峠から登る方が無難です。
アクセス
登山の起点は鼓川温泉
中央自動車道「勝沼IC」より40分程度です。
公共交通機関の場合、山梨市駅よりバスを利用することも可能です。詳細は山梨市のHPをご覧ください。
また、普段であれば焼山峠まで行くことも可能なのですが、今回は焼山林道が冬期通行止めの期間中でした。例年でしたら4月下旬に通行止めが解除される予定です。
ルート
鼓川温泉〜差山〜大沢ノ頭〜小楢山〜大沢ノ頭〜差山〜鼓川温泉
コースタイム 8時間25分
小楢山登山記録
登るまで
この日は御正体山に行こうかと思っていたんですが、天候が優れないようだったので行き先を山梨に変更しました。
もともとは焼山峠まで行って乙女湖や琴川ダムを観光しつつ小楢山にも登ろうかと思っていましたが、林道の通行止めにより焼山峠までアクセスできないということで麓の鼓川温泉から登ることとしました。
鼓川温泉より少し車道を歩くと登山口がありました。
右手の登山道に入ります!
少し登って鹿避けの柵をくぐれば本格的な登山道となります。
登山開始
麓の標高は800m、小楢山の山頂は1713mで、途中にはピークがいくつかあるので累積標高差は1200m程度。それなりにハードな登山になりそうです。
いきなり結構な急斜面を登らされます。
道は意外と整備されているので、注意して歩けば迷ったりする心配はありません。
この日はそれほど天気が良くなくて曇り空が広がっていました。山頂に着く頃には晴れて景色が見られればいいな。
かなりの急登でしんどい。まだ身体ができていないので本格的な山に登る前にトレーニングしとかないといけないですね。
壁のような登りが続きます...。
急斜面を登り切ると少し平坦なところに出ます。
東側が開けていて帯那山方面が見えます。
はじめに比べたら少しマシですが、それでもまだまだ急な登りが続きます。
道中にはミツバツツジがたくさん咲いていました。
登山口から歩くこと1時間程度で妙見山に到着!結構疲れました!
甲府盆地方面がよく見えます。晴れていれば景色がいいんだろうな〜と感じさせられます。
東側の山の方はさらに曇ってきました。かなり雲行きが怪しい...
妙見山からは少し下ってまた登ります。
「大展望」と書かれた展望所。昇仙峡や甲府盆地が一望できる大展望です。晴れていれば最高でしょうね。
妙見山から30分ぐらいで差山に到着!
小楢山方面には奇跡的に青空が見えます!
差山から少し下ると小楢山を一望できます。奥には甲武信岳っぽいピークも見られます。
急に天気が良くなってきてテンションが上がります!
差山から先は見返りの岩と呼ばれる難所です。
鎖を伝って急峻な岩場の下りが連続。さほど危険ではないですが十分注意しましょう。
差山からは結構下って、小楢山がかなり高く見えるようになってきました。
一旦林道に出て、再度登山道に入ります。
少し登るとみだれ岩という展望所があります。
展望所からは小楢山方面がよく見えました!
明るい道が続きます。そこそこ急な登りでしんどい...
ここが南頭。特に目立ったものはありません。
小楢山はまだまだ高い...あと250mぐらい登らないといけません。
道中には大きな倒木もありました。
奥秩父山域はこんな感じの明るい道が多いのが特徴ですね。独特の雰囲気があって結構好きです。
まだまだ急登が続きます。
壁のような急登を登り切ると...
天狗岩という展望所に到着!
天狗岩からは瑞牆山や金峰山方面が見えますが、この日は残念ながらガスっていました...
天狗岩から登ること20分程度...
大沢の頭に到着!
大沢の頭は展望がいいとのことでしたが、木が邪魔でそれほど展望が良くはなかったです。
大沢の頭から先に進んでいくと幕岩という大きな岩があります。
登山道は幕岩の基部を回り込むようになっています。
幕岩から先は樹林帯の緩やかな登りが続きます。
窪平方面からの道と合流します。ここまで来れば山頂まではもう少し。
山頂直下の道は少し急です。
登山口から約3時間半、山頂に到着!結構疲れました。
山頂は広々としていて休憩に最適です。景色を見ながら休憩することとします。
甲府盆地方面の風景。昇仙峡や帯那山なども良く見えますね。天気が良ければ富士山まで見えるそうです。
西側には茅ヶ岳などが見えますが、曇っていたので景色は微妙な感じでした。
人もあまりおらず、落ち着いてゆっくりとできるいい山頂でした。
下山は来た道を引き返します。
大沢の頭は改めて見ても惜しい感じでした。もう少しで大展望が楽しめそう...。
道はよく整備されていますが、かなり急な下りもあるので足への負担は大きいです。
天気が不安でしたが、この時はまだ青空が広がっていて気持ちのいい道でした。
途中には景色が見えるところもありますが、どの山か?などは樹木が邪魔でよく分からないです。
南峰などの小ピークがいくつかあるので、登り返しもあって結構辛いです。
林道まで戻ってきました!ここから鼓川温泉までは約2時間です。
ここから差山まではかなりの登り返しがあります。
差山直下には鎖場もあります。そんなに危険な箇所ではないですが、足への負担がかなり蓄積しているため注意が必要です。
登りの時には青空が広がっていた小楢山方面は曇ってきました。
東側はまだ青空が見えますが、甲武信岳が見えなくなるなど天気は悪化していそう。
「大展望」と書かれたところからは相変わらず大展望が望めます。天気が良ければ最高なんでしょうね。
妙見山の山頂から見た甲府方面の風景。かなり雲行きが怪しくなってきました。
西側も曇り空が広がっています。
妙見山からの下りはかなり急で足がガクガクしてきます。
今にも雨が降り出しそうな空です。
山頂から3時間ぐらいで無事下山できました。かなり疲れました!
下山したと同時に雨が少し降ってきました。なんとか天気が保ってくれてよかった。
登山後記
思ったよりもハードでしたが、景色も良くて良い山でした。この日は他に1人しか会わなかったですが、そんなに人気のない山なのでしょうかね?
小楢山のように静かな山歩きを楽しむことができる穴場的な山を見つけるのが楽しいです。皆さんオススメの山があれば教えてもらえると嬉しいです!
今度は焼山峠まで行って乙女湖や琴川ダムを観光しつつ、ゆったりと小楢山にも登るのもアリですね。また数年後に行きたいと思います!
それではまたっ!
コメント (感想、質問など書いてもらえると非常に喜びます)