牛伏山【美ヶ原】最も手軽に登れる百名山!展望も素晴らしい!

スポンサーリンク
登山レベル低

概要

日時:2021年10月

長野県の美ヶ原に行ってきました。美ヶ原は一帯の台地の総称であり、最高峰は標高2034mの王ヶ頭です。

今回は道の駅美ヶ原高原美術館から牛伏山まで登ってきました。手軽に登ることができ、北アルプスや上田市街などの展望が素晴らしかったです。

登山レベル 低

遊歩道が整備されており多くの観光客で賑わう山です。

どのルートを選択するかによりますが日本百名山の中でも最も難易度の低い山の一つです。ルート案内図などもあるので登山初心者でも安心して登ることができるかと思います。

アクセス

今回の登山の起点は道の駅美ヶ原高原美術館

詳しくは美ヶ原高原のHPに記載されていますが、以下でざっくりと紹介していきます。

マイカーでアクセスする場合

中央自動車道「諏訪IC」「岡谷IC」「松本IC」などから1時間程度です。

「諏訪IC」からビーナスラインを通って霧ヶ峰や八島湿原に立ち寄ってから美ヶ原に行くのもいいと思います。

ちなみにビーナスラインは冬期(11月下旬〜4月中旬)通行止めになりますのでご注意ください。

公共交通機関でアクセスする場合

松本駅より美ヶ原直通バスが運行されています。詳細は公式HPでご確認ください。

電車とバスを利用して美ヶ原にアクセスすることは可能ではありますが、実際のところ本数が少ないので不便ですね。

ルート

道の駅美ヶ原高原美術館〜牛伏山〜道の駅美ヶ原高原美術館

コースタイム 25分

※美ヶ原最高峰の王ヶ頭や王ヶ鼻、茶臼山など周遊する場合には4時間ぐらいかかります。

美ヶ原登山記録

登るまで

この日は朝から乗鞍岳に登っていました。詳細は以下の記事をご覧ください。

乗鞍岳に登っていた時に美ヶ原がよく見えていたのもあり、帰る途中に少し立ち寄ることとしました。

ちなみに乗鞍岳の麓の駐車場より美ヶ原までは2時間ぐらいかかります。とは言え乗鞍岳から関東方面に帰る際には同じ方向にあたるので、すごく時間をロスするというわけではありません。

道の駅美ヶ原高原は広大な駐車場があります。

道の駅からも十分景色を堪能することができます。

上田方面。浅間山が雲に隠れてしまっているのが少し残念ですが良い風景です。右奥には西上州の山々まで見えます。

北西方面の展望。左奥の方には北アルプスも見えます。

北アルプスの拡大。雲がかかってしまっているので山の同定が困難です。

ビーナスライン、アザレアラインは車窓からの景色が素晴らしいですし、道の駅までドライブするだけでも気持ちいいです!

とはいえ、せっかく来たので牛伏山まで登ってみようかと思います!

登山開始

登山口は道の駅美ヶ原高原美術館の少し手前にあります。

いざ登っていきましょう!

開放感のある草原が広がっています。木道も相まって雰囲気が素晴らしい!

10分ぐらい歩いたところで山頂が近い雰囲気になってきました。

牛伏岳の山頂に到着しました!ここまで約10分、登山というよりハイキングって感じですね。

山頂からは北アルプス方面の展望が素晴らしいです。

道の駅から見た風景と同じような感じですが牛伏山の方が標高が少し高いため見晴らしが良いと思います。

往復25分程度で美ヶ原高原の一帯を見ることができるので、せっかく道の駅美ヶ原高原美術館まで来たのなら牛伏山に登ってみてはいかがでしょうか。

登山後記

美ヶ原、霧ヶ峰は日本百名山に選定されていますが、登山というよりはドライブ&ハイキングに最適な山ですね。

今回は10月の中旬に行きましたが紅葉は終わっていました。紅葉が見たければ9月末ぐらいがいい時期なんでしょうかね。

また、標高が2000m程度あり平地より気温が10℃程度低いためかなり寒かったです。秋に行く場合には防寒対策を入念にしていきましょう。

この辺りのエリアは毎年夏に来るのが恒例になっているのですが、季節が変わったら雰囲気も変わって新鮮でした。

以下、参考記事です。

霧ヶ峰(車山)

八島湿原

コメント (感想、質問など書いてもらえると非常に喜びます)

タイトルとURLをコピーしました