【長野】火打山〜妙高山縦走登山 予想以上にキツいが展望は最高!

スポンサーリンク
登山レベル高

概要

日時:2016年9月

長野県と新潟県の県境にある火打山と妙高山を縦走してきました!

妙高・戸隠エリアの盟主といっても過言ではない山です。火打山はなだらかな山容が美しく、眺望も素晴らしい山でした。

一方、妙高山はゴツゴツした火山らしい山でした。どちらも百名山なので縦走することで一気に二つの百名山に登ることができてお得です。(体力的には結構キツいですが。)

登山レベル 高

今回紹介する火打山〜妙高山の縦走はテント泊での1泊2日の縦走で体力的にかなりキツかったです。

体力に不安のある方は小屋泊であったり、単独で登るのがおすすめです。

アクセス

登山の起点は笹ヶ峰です。火打山に登るとなると笹ヶ峰以外の登山口の選択肢はないんじゃないかと思います。

笹ヶ峰までは妙高高原駅からのバスが出ていますが、本数が少ないので私たちはタクシーで行きました。妙高高原駅から笹ヶ峰までのバスの時刻表などは頸南バスのHPをご覧ください。

東京からのアクセス

東京ー(北陸新幹線)ー長野ー(しなの鉄道)ー妙高高原ー(バスorタクシー)ー笹ヶ峰

所要時間:約3時間(乗り換えの接続がうまく行った場合)

ルート

1日目

笹ヶ峰〜黒沢〜富士見平〜高谷池ヒュッテ

コースタイム 3時間30分

2日目

高谷池ヒュッテ〜火打山〜高谷池ヒュッテ〜黒沢池ヒュッテ〜妙高山〜燕温泉

コースタイム 9時間25分

火打山〜妙高山縦走記録

登るまで

火打山と妙高山の縦走は以前からも計画していましたが、雨のため中止となっていました。今回は天気の良さそうな時を選んで2度目の挑戦です!

東京からは北陸新幹線に乗って、長野で在来線に乗り換え、バスまたはタクシーで登山口の笹ヶ峰までアクセスできます。

出発したその日のうちに登山開始できるのが素晴らしいですが、前日に移動して笹ヶ峰でキャンプするというのも良いかもしれません。

登山開始

1日目

1日目はスタートが10時半でやや遅いということもあり、高谷地ヒュッテまで3時間30分登るというルートです。

登山口からはよく整備された木道を20分ほど歩くと笹ヶ峰歩道分岐に着きます。この分岐を左に進むとさらに木道が続き、緩やかな登りを45分ほど歩きます。

黒沢からは急登が続きます。テント泊の装備を持ってこの急登を登るのは結構キツかったです。

ヒーヒー言いながら急登を登りきり、富士見平に到着すると展望が開けます。

こちらは高妻山方面です。高妻山は北アルプスと戸隠の眺望が最高で素晴らしい山でした。

左手に見える笠状の山が黒姫山です。眺望の良い日には黒姫山の上に富士山が見えるとのことでしたが、今回は富士山までは見えませんでした。

富士見平まで来ると傾斜が緩やかになってきます。あと少しなので頑張りましょう!

富士見平から50分程度で高谷池ヒュッテに到着!非常に雰囲気の良い山小屋です。

ヒュッテでテント泊の受付をします。

キャンプ場からは高谷池と火打山が見えます。素晴らしいロケーションですね!

ちなみに、高谷池ヒュッテの水場はこの池の水のことを指しています。要煮沸と記載されていますが、煮沸しても緑の香りが豊かで飲めたもんじゃないです。飲料用の水はあらかじめ準備しておくか、おとなしく小屋で買うのをおすすめします。

2日目

この日は早朝に出発して火打山の山頂でご来光を見ようという計画です。

高谷池ヒュッテから火打山まで1時間30分程度かけてやっと登り切りました!

お分かりの通り、かなりガスっています。

日の出が始まってきます。

ご来光っぽい感じです。ガスってはいますが、太陽が出てくるのははっきりと分かります。

なんだかんだ日の出を見ることはできましたが、ガスが濃くて山頂からの景色は得られませんでした。結構山頂で粘ってみましたが諦めて下山しました。

すると、おや・・・?晴れてきたではありませんか?

気を取り直して、再度山頂へ!

今度はバッチリ展望が期待できそうです。

西の方面の展望。煙を上げている山が焼山です。奥の水平線には日本海が見えているかもしれません。

東側には妙高山。後ほどあそこまで向かうんですね。気が遠くなります。

展望が良ければ山頂から日本海や佐渡島まで見えるそうなんですが、今回は残念ながらそこまでは見えませんでした。

山頂での展望を楽しんだのち、再度下山しました。

下山している最中も背後には火打山が見えます。なだらかで非常に美しい山です。あと、青空がすごいきれい。先ほどまでガスガスだったとは思えない。

天狗の庭から見る火打山。これだけでも十分に素晴らしい景色なんですが、

天狗の庭からはこのように池越しの火打山と、池に映る火打山を見ることができます。

この写真好きすぎてずっとPCのデスクトップに設定していました。皆さんももし良かったらお好きなように使ってください。

高谷池ヒュッテに戻るとテントを片付けて妙高山に向けて再度出発しました!

しばらく歩くと妙高山が見えてきますが、予想以上にデカい!さらに手前には外輪山があるので非常に激しい登り返しが予想できます。

黒沢池ヒュッテに到着しました。ドーム状の面白い見た目ですね。

ここの小屋の管理人が面白い人で、話していたら野菜ジュースをもらってしまいました。(賞味期限が近くて捨てようかと思っていたそうです。)

ここから非常に辛い登りとなりました。辛すぎて写真を撮る余裕がありませんでした!

そしてなんとか妙高山に登頂!

天気がいいので山頂からの眺望も期待できそうなところだったんですが、ちょっとガスっていました。

ゴツゴツとした岩場が広がっています。火打山とは全く違った様相ですね。

もう足がガクガクで限界が近いですが、頑張って下山していきましょう!

下山途中から見上げる妙高山。反対方向から見ると違う雰囲気です。

何度も諦めそうになりながらも、なんとか下山することができました。

妙高山からの下りは今でも(悪い)思い出として残っているぐらい凶悪な下りでした。しっかりと体力をつけてから挑戦しないといけないですね。

本当に辛かったのでそれ以来反省して体力作りを頑張っています。

登山後記

なかなかハードな行程でしたが特に天狗の庭から見る火打山など素晴らしい景色を見ることができた登山でした。

スタートの時間を早くして1日目に火打山に登って黒沢池ヒュッテまで行ったり、テント泊を諦めて小屋泊にしたり各自の体力に合わせて工夫をするのがいいと思います。

再度注意ですが、池の水は非常に青臭くてとても飲めたもんじゃないです。普通の水場だと思って慌てないように注意しましょう!

コメント (感想、質問など書いてもらえると非常に喜びます)