山梨

登山レベル中

小楢山【山梨】ミツバツツジが豊富で景色も良い山梨百名山

2022年4月、山梨県の小楢山に登ってきました。ルート:鼓川温泉から往復。コースタイム:8時間25分。山梨百名山にも選定されていて、甲府盆地の景色が素晴らしい山でした。登山客は少なく、結構ハードな行程だったので良いトレーニングになりました。
登山レベル低

思親山【山梨】佐野峠より往復。富士山の展望が素晴らしい!

2022年1月、山梨県南部町の思親山に登ってきました。ルート:佐野峠から往復。コースタイム:1時間20分。アクセスが少々悪いですが、手軽に登ることができて富士山の眺望が素晴らしい山でした。
登山レベル低

中山【山梨】八ヶ岳と南アルプスの展望台(超お手軽!)

2022年1月、山梨県の中山、中山展望台に行ってきました。ルート:中山峠から中山展望台、中山砦跡まで往復。コースタイム:30分。手軽に八ヶ岳や南アルプスをはじめとした360度の展望を楽しむことができます!冬でも登ることができるのでおすすめです。
登山レベル低

入笠湿原【長野】ゴンドラを使えばお手軽ハイキング。お花がたくさん!

2021年8月、入笠湿原まで行ってきました。ルート:ゴンドラリフト山頂駅〜入笠湿原〜マナスル山荘〜お花畑〜ゴンドラリフト山頂駅。コースタイム:40分。入笠湿原は入笠山への登山の途中にある湿原で高山植物が豊富なことでも知られています。ゴンドラリフトが通っており、入笠湿原までだったら登山初心者でも簡単に行く事ができます。今回は入笠山に登りませんでしたが入笠湿原だけでも十分に楽しむことができましたよ!
登山レベル高

笊ヶ岳【南アルプス】老平から日帰り。難易度は高いが山頂からの眺望は最高!

2021年5月笊ヶ岳に登ってきました。ルート:老平〜広河原〜布引山〜笊ヶ岳〜布引山〜広河原〜老平。コースタイム:15時間20分。笊ヶ岳は急登、崩壊地、渡渉などもあり難易度が非常に高いことで有名です。かなりハードな行程でしたが、山頂からは南アルプス南部の山が一望でき、眺望は最高でした。
登山レベル中

日向山〜鞍掛山【山梨】山頂は天空のビーチ!甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山の眺望が最高!

2021年5月。山梨県の日向山〜鞍掛山に登ってきました。ルート:矢立石〜日向山〜鞍掛山〜日向山〜矢立石。コースタイム:8時間20分。日向山は多くの人がハイキングを楽しむ山で山頂にはまるで砂浜のような美しい景観が広がっています。少し距離はありますが、鞍掛山まで足を伸ばすと甲斐駒ヶ岳を正面に拝むことができます。
登山レベル中

乾徳山〜黒金山【山梨】岩場が楽しい!富士山や南ア、奥秩父の景色が良い

2021年4月。山梨県の乾徳山に行ってきました。ルート:乾徳神社〜乾徳山路山口〜国師ヶ原十字路〜扇平〜乾徳山〜黒金山〜乾徳山〜扇平〜国師ヶ原十字路〜乾徳山登山口〜乾徳神社。コースタイム:11時間。乾徳山は評判通り岩場が豊富で景色も良い山でした。乾徳山から少し離れた黒金山まで行くと国師ヶ岳や甲武信岳など奥秩父の景色が楽しめるのでおすすめです。
登山レベル中

篠井山【山梨】滝が気持ちいい!天気が良ければ富士山の眺望も

2021年4月。山梨県南部町の篠井山に登ってきました。山梨県と静岡県の県境に近い山域の山です。ルート:奥山温泉登山口駐車場〜篠井山山頂の往復。コースタイム:3時間25分。手軽に登ることができ、滝を楽しむことができていい山だと思います。天気が良ければ富士山の眺望も望めます。
まとめ記事

どこから見た富士山?見分ける特徴や富士山の眺望の良い山を紹介!

日本を象徴する山である富士山ですが、実はどの方角から見るかによって見え方が結構異なっています。北(山梨)から見た富士山、東(神奈川)から見た富士山、南(静岡)から見た富士山について特徴や各方角から見るのにおすすめの山についても紹介していきます。
登山レベル低

白鳥山【山梨】手軽に登れ、富士山の眺望が素晴らしい!

2021年1月。山梨県と静岡県の県境にある白鳥山に登ってきました。コース:白鳥山森林公園〜白鳥山〜白鳥山森林公園。コースタイム:25分。白鳥山は山梨百名山の中でも標高が567mと最も標高が低い山です。登山口から山頂まで往復20分程度で登ることができ、山頂からは富士山や南アルプスの眺望が素晴らしい山です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました