満観峰【静岡】花沢の里から最短コースで手軽に登山を楽しむ

スポンサーリンク
登山レベル低

概要

日時:2021年1月

静岡県の満観峰に登ってきました。手軽に登れる上に山頂からは富士山や駿河湾、静岡市街など景色が素晴らしかったです。百名山など有名な山に登るのもいいですけど、たまにはまったりと近くの低山に登るのもいいものですね。

登山レベル 低

縦走路もありますが、今回は最短コースで登りました。標高差も少なく、最短コースだとコースタイムも2時間程度と短いです。登山道もよく整備されていて親子連れなどともよくすれ違いました。

アクセス

登山の起点は花沢の里です。

観光用の駐車場もあります。車でアクセスする場合には観光用の駐車場に駐車しましょう。

公共交通機関でアクセスする場合、JR東海道線の用宗駅から歩いてアクセスすることも可能です(40分程度)。JR焼津駅からバスで近くの「高草山石脇入口」まで行ってそこから歩くということもできます。

ルート

花沢の里観光駐車場〜鞍掛峠〜満観峰〜鞍掛峠〜花沢の里観光駐車場

コースタイム 2時間

満観峰登山記録

登るまで

満観峰は2020年11月にも登ったことがあり、手軽に登ることができる割に景色もかなり良かったので満足していました。ただ、11月時点だと富士山に雪が積もっていなかったため、今度は雪が積もった富士山を眺めたいと思っていました。

1月にもなって富士山にもそろそろ雪が積もったのではないかと期待して再度満観峰に登ることとしました。

登山開始

花沢の里観光駐車場に到着したのは7時40分ぐらい。全然人はいないだろうと思っていましたが、意外と車が多くて驚きました。

花沢の里は伝統家屋の並ぶ町並みで非常に趣があります。

花沢の里を奥まで進んでいくと満観峰への登山口があります。

駐車場から歩いて10分程度です。

早速登っていきましょう!

この日も天気が良くて遠くまで見渡せそうです。山頂からの景色に期待が持てます。

山の中腹からは焼津市街が見えます。

途中には小川が流れていて非常に気持ちのいい登山道です。

登山道はよく整備されていて非常に歩きやすいです。家族連れや初心者でも安心して登ることができる山です。

11月に登った時には「槍ヶ岳」と書かれたケルンが作られていましたが、なくなっていました。

満観峰と槍ヶ岳のギャップが印象的だっただけに無くなっていたのは残念です。

登山口から登ること約30分、鞍掛峠に着きました。

鞍掛峠から車道へと少し進むと展望がある場所に出ます。

特別な景色ではなくても、このような青空と緑の山が映える景色は美しい。

鞍掛峠から満観峰の山頂を目指してさらに進みます。

樹林帯がひらけてきたら山頂はすぐそこです。

振り返ると焼津漁港方面もよく見えます。

日本のマグロの3分の1は焼津漁港で水揚げされているとのことです。マグロを食べるときはこの風景を思い出すことでしょう。

ということで、山頂に到着しました!やや霞んでいますが良い天気です。

駐車場から1時間程度と非常に手軽に登ることができるのが素晴らしいですね。

山頂からの展望を楽しみましょう。

こちらは西側の風景。あまり目立った山がないので地味ですが、寸又峡をはじめ南アルプス深南部の山々が見えます。

こちらは南側の風景。山の上から海が見えるのはいいですよね。

そして富士山。満観峰からは少し距離はありますが、静岡市街越しに富士山が見えるのが特徴的です。

富士山の左手(北側)には南アルプスが見えるはずですが、この日は残念ながら南アルプス方面には雲がかかっていました。

山頂からの景色を楽しんだらベンチに座って休憩しましょう。

ベンチに座ると正面に富士山が見えます。

改めて見ても素晴らしい景色です。富士山に雪が積もっていることを期待していたんですが、うっすらと白くなっているといった程度で、まだ真っ白に冠雪してはいませんでした。

ベンチで30分ぐらい休憩していると徐々に人が増えてきたので下山することにしました。

帰りは来た道を引き返します。

時間や体力に余裕がある方は高草山方面へと寄り道してもいいかもしれません。

無事下山しました!

焼津には温泉もあるので下山後に温泉に行くのも良いですね。

登山後記

満観峰は手軽に登れて富士山の眺望を楽しめるので何回登っても素晴らしい山です。

冬場は満観峰のようにあまり知られていない低山を登るに限りますね。

また色々な山に登りたいと思っていますが、皆さんのおすすめの低山があれば教えて欲しいです。

それではまたっ!

コメント (感想、質問など書いてもらえると非常に喜びます)

タイトルとURLをコピーしました